子を引き取り、生活を共にして身の回りの世話をする権利及び義務のことを、監護権といいます。 離婚の際には、必要に応じて、子の監護権者を定めることができ、定めない場合には親権者が子の財産の管理及び監護教育を行うことになります。
このページの先頭へ戻る